Let’s Enjoy Computing ―情報処理・データサイエンス演習―

Let’s Enjoy Computing ―情報処理・データサイエンス演習―

Let’s Enjoy Computing ―情報処理・データサイエンス演習―

  • 出版日: 2022年4月1日

0.0 (0)

Let’s Enjoy Computing ―情報処理・データサイエンス演習―
  • 出版日: 2022年4月1日

0.0 (0)

作品紹介・あらすじ

パソコンとソフトの利用方法を短時間で学習できるよう平易に解説.Excelを用いたデータサイエンスの演習の章を追加した.

本テキストは,大学における教養科目の「情報処理・データサイエンス教育」のために書かれたもので,一人1 台のパーソナルコンピュータを用いて,演習的に学習することを前提としています.コンピュータ初心者の学生のために,ログオンの方法から易しく説明してあります.同時に,情報社会における倫理,E-mail,インターネット,ワードプロセッサ,表計算・データ処理,プレゼンテーションソフトウエアの利用方法のエッセンスを短時間で学習できるように書かれています.2021 年度版ではExcel の章を大幅に改訂し,データサイエンスの演習を行えるようにしました.さらにコンピュータに興味を持つ学生のために「プログラミング入門」の章が設けられています.

第1章 はじめに(情報社会と情報倫理)
  はじめに/情報化が社会に及ぼす影響/情報の受け手としての責任/情報の送り手としての責任/情報社会と個人のモラル
第2章 コンピュータを使ってみよう
  コンピュータとは/まずは,コンピュータを起動しよう/キーボード・マウスの操作/タイプ練習ソフトウェア/プリンタ使用上の注意/Windows 8.1の基本操作/MS-IMEによる日本語の入力/MS-IME2012の活用
第3章 インターネット入門
  情報ネットワーク/電子メールの利用/WWW(World Wide Web)/HTMLを用いたWebページの作成
第4章 Wordによる文書作成入門
  Word の基本操作/文章の作成と編集/文書の書式を設定する/段落書式/文字書式/ページ設定/表の作成と修飾/数式ツール/文書の体裁を整える/マクロを使って作業を自動化する/インターネット対応機能/各種ファイルの読み込み機能/Word のヘルプ機能

第5章 Excelを使おう
  Excelを立ち上げる/セル/データの入力と数値データの処理と演算/数式のコピー&貼り付け/関数の利用/関数の応用/データサイエンスへの応用:Excelを用いたデータの可視化/ワークシートの印刷/ワークシートの保存
第6章 PowerPointでプレゼンテーション
  PowerPointとは/PowerPoint起動:プレゼンテーション作成開始!/プレゼンテーションの作成と保存/スライドの編集/スライドの整理/動きのあるプレゼンテーション/プレゼンテーションの印刷/最後に:プレゼンテーション作成のコツ
第7章 プログラミング入門
  体験プログラミング/Excelのワークシートを利用するプログラム/Visual Basic言語/プロジェクトの保存と読み込み/Visual Basicのプログラミング例/Mathematica/Mathematica の起動方法/Mathematicaを使ってみよう―高性能な電卓とグラフ用紙としての使い方/Mathematicaでプログラミング-素数を求める/Mathematicaの学習リソースの使い方/Mathematicaの例題

感想・レビュー・書評

0.0

(Based on 0 reviews)

0%
0%
0%
0%
0%

関連する本